
毒物及び劇物取締法(毒劇法)における特定毒物リストを掲載しています。

スポンサーリンク
2019.6.21 update
2019.6.21 お詫び 毒物及び劇物取締法 別表第3を追加訂正。
特定毒物は
①「毒物及び劇物取締法 別表第3」
②「別表第3の10 政令(毒物及び劇物指定令)に定めるもの」
からなっています。
| 1 | オクタメチルピロホスホルアミド |
| 2 | 四アルキル鉛 |
| 3 | ジエチルパラニトロフエニルチオホスフエイト |
| 4 | ジメチルエチルメルカプトエチルチオホスフエイト |
| 5 | ジメチル-(ジエチルアミド-1-クロルクロトニル)-ホスフエイト |
| 6 | ジメチルパラニトロフエニルチオホスフエイト |
| 7 | テトラエチルピロホスフエイト |
| 8 | モノフルオール酢酸 |
| 9 | モノフルオール酢酸アミド |
| 10 |
前各号に掲げる毒物ほか、前各号に掲げる物を含有する製剤その他の著しい毒性を有する毒物であって |
| 1 | オクタメチルピロホスホルアミドを含有する製剤 |
| 2 | 四アルキル鉛を含有する製剤 |
| 3 | ジエチルパラニトロフエニルチオホスフエイトを含有する製剤 |
| 4 | ジメチルエチルメルカプトエチルチオホスフエイトを含有する製剤 |
| 5 | ジメチル-(ジエチルアミド-1-クロルクロトニル)-ホスフエイトを含有する製剤 |
| 6 | ジメチルパラニトロフエニルチオホスフエイトを含有する製剤 |
| 7 | テトラエチルピロホスフエイトを含有する製剤 |
| 8 | モノフルオール酢酸塩類及びこれを含有する製剤 |
| 9 | モノフルオール酢酸アミドを含有する製剤 |
| 10 | 燐化アルミニウムとその分解促進剤とを含有する製剤 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク